風柳メモ

ソフトウェア・プログラミング関連の覚書が中心

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitter の外部サイト画像/映像に関する謎

SAMEORIGIN なのに… Twitterのツイートに Tumbler や TwitPic、YouTube 等の外部サイトへのリンクがある場合、当該サイト上の画像や映像もサムネイル表示してくれて、これをクリックすると画面中央にギャラリーがポップアップして画像や映像が表示される。 …

Twitterタイムラインの画像をキー操作で開くユーザースクリプトを試作

承前 URLみたいな Twitter の検索画面で、画像だけを大きなサイズで(キー操作で)連続して表示するようなことできないのかな?ユーザースクリプトでやろうとしたんだけれど、なかなかスムーズにいかない…。2014-01-22 22:49:18 via web Twitterの標準だと[j…

Jコミ新着案内(非公式)(@JComi_Update)の取りこぼし不具合は改善できている模様

Jコミ新着案内(非公式)については以下の記事を参照。 Jコミの新着案内をつぶやくbotを試作 - 風柳メモ 改修の内容 URL @JComi_Update←年始に少し改修したので(とりこぼし軽減のため)初の更新時が不安だったけれど、ひとまず動作しているようだ。2014-01-08 2…

PostgreSQL 9.x でサブクエリを使うと Index Scan にならない?

これもいままで見過ごしていた… 「SELECT xxx FROM table_a WHERE xxx IN (SELECT xxx FROM table_b ...) 」だと、table_a(xxx)に対して INDEX を作成してあっても Seq Scan になってしまう…? jcomi_db=# EXPLAIN ANALYZE SELECT COUNT(*) FROM t_author_in…

PostgreSQL 9.x に pg_trgm を後から追加

LIKE 検索等では通常のインデックス(btree)が使えない*1 …ということを意識していなかったので、 jcomi_db=# SET ENABLE_SEQSCAN=OFF; jcomi_db=# EXPLAIN ANALYZE SELECT COUNT(*) FROM t_book_info WHERE book_title LIKE '%ラブひな%'; QUERY PLAN ------…

Windows XP Mode で Windows Update が終わらない…

動作検証のため ノートPCのディスク容量不足のため、いったんは仮想ドライブを削除してあった Windows XP Mode を、必要に迫られて新たに外付けドライブに入れなおしたところ、Windows Update がいつまで経っても終わる(進む)気配がなく、IE8 も Microsoft…

メール処理でいろいろとはまる

ascii と iso-2022-jp 混在の Subject がうまくデコードされない 新刊.net のアラートメールの Subject は、 Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPzc0KRsoQg==?=.net =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSIlaSE8JUgbKEI=?=みたいになっているのだが(メーラ等で見ると "新刊.ne…

VirtualStore の罠:設定ファイルが見つからなくて、はまる

今頃になって… Tera Term の設定ファイル(TERATERM.INI)をマイ ドキュメント下に移動しようとして、その前に既存の設定ファイルをバックアップしておこうと思い、エクスプローラで C:\Program Files (x86)\teraterm フォルダの中を確認してみたら、あれ、無…

mysqldumpが無いレンタルサーバ等のMySQLデータベースをphpMyAdmin経由でバックアップするPythonスクリプト

背景 ファーストサーバ等ではmysqldumpが提供されていないので、MySQLデータベースのバックアップを取ろうとすると、バイナリファイルをそのまま落とすか、もしくはphpMyAdminでエクスポートする、といった方法しかない。 バイナリの場合はサービスをいった…

Jinja2のテンプレートってコンパイルできたんだ…(恥)

ドキュメントにはきちんと目を通そうという話 以前にパフォーマンス度外視で突貫で作ったシステムのボトルネックを調べていたら*1、固定的にテンプレートエンジンによるレンダリングが1〜2秒かかっていることに気づく。 あれ、Jinja2って、そんなに遅くなか…

Kindle の端末名が変更できるようになった

承前 Kindle for Androidで登録した端末名が変更できない不具合 - 風柳メモ Amazon からメールがあった 改修したとのことで、Web 上のAmazonから、 アカウントサービス>My Kindle>端末の管理>編集>端末名をご入力いただき更新 の手順にて、正常に更新さ…

Unixのリダイレクトの覚書

リダイレクションに関して、これまで見た中でもっとも理解しやすかった記事。 UNIXの部屋 コマンド検索:リダイレクト (*BSD/Linux) command > /dev/null 2>&1 の解釈 $ command >/dev/null 2>&1 「>dev/null」は「1>/dev/null」に同じで、「標準出力(1)の出…

CentOS 6.5 導入時のメモ(続き:mount関連)

USB HDD (ext4) を自動マウント デバイスの確認 blkidコマンドの実行 /dev/disk/by-id ディレクトリの参照 を行い、当該 USB HDD の UUID とデバイスを特定。 # blkid : /dev/sdb1: UUID="cf68a854-7e32-4b3f-872c-70d29fc7b343" TYPE="ext4" : # ls -l /dev…

CentOS 6.5 導入時のメモ(続き:SSH関連設定)

SSHバージョン2 で公開鍵認証を使う場合のポイント 秘密鍵・公開鍵のペアを作成(Linux: ssh-keygen, Windows: PuTTyGen 等) 秘密鍵はクライアント側、公開鍵はサーバ側でそれぞれ使用 鍵の受け渡しには経路上で盗まれないように十分注意(物理メディアを使用…

CentOS 6.5 導入時のメモ(続き:PostgreSQL 9.3へのアップグレード)

承前 CentOS 6.5 導入時のメモ - 風柳メモ にて、Python に PyGreSQL の最新版(4.1.1)を入れたところ、 >>> import pgdb Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> File "/home/myname/lib/python2.7/site-packages/pgdb.py", line 66, in <module> </module></module></stdin>…

CentOS 6.5 導入時のメモ

CentOS 6.5 導入にあたり、ひっかかった箇所の個人的な覚書。 CentOSやFedora、RHELなんかを入れる度にひっかかっているのに、ついメモを忘れてしまう… なお、今回は、主としてコマンドラインでの開発用としての導入なので、Web サーバ機能等はまだ入れてい…