風柳メモ

ソフトウェア・プログラミング関連の覚書が中心

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Chromeでの window.open() の動作の違い

Google Chromeで(URLのみ指定で)window.open()を実行したとき、別タブで開く場合と、別ウィンドウが開く場合がある。 バージョン 33.0.1750.154 mで確認 サンプル Google Chrome: window.open() の動作の違い 条件 試してみて分かったことは、 jQuery.get()…

【近傍ツイート検索】リツイート"直前"ボタン動作改善&バグフィックス(ver.0.01b2)

【近傍ツイート検索】特定ツイート前後のタイムラインを表示するユーザースクリプト試作 - 風柳メモ 上記記事中より、(再)インストール。 改修内容 タイムライン中、「〜さんがリツイート」の右横に出る"直前"ボタンを押した時の動作を変更。当該RTよりも前…

【近傍ツイート検索】リツイート通知などの近傍を表示する機能追加(ver.0.01b)

【近傍ツイート検索】特定ツイート前後のタイムラインを表示するユーザースクリプト試作 - 風柳メモで、通知(みんなの反応)画面のリツイート等からも、近傍探索が可能なように機能を追加してみた。 旧バージョンをお使いの方は、再インストールが必要。 詳…

視覚にも訴える新タイプ楽器「Patatap」の演奏を記録&再生できるブックマークレットを試作

Patatapを試してみたら、これがなかなか楽しい。 Patatap 「Patatap」はキーボードを適当にタイプするだけで、かっこいいアニメーションエフェクトとサウンドを生成することができるクールなサイトです。 キーボードで視覚と聴覚を刺激できるクールなサイト…

【近傍ツイート検索】特定ツイート前後のタイムラインを表示するユーザースクリプト試作

残念なお知らせ諸般の事情により- 近傍ツイート検索- Twitter原寸びゅー- Twitterメディアダウンローダをはじめとする拙作ブラウザ拡張機能の開発および公開を中止致します各ストアやGitHubリポジトリ等は9月16日を目処に順次非公開(配信停止)とする予定です…

さくらのレンタルサーバにMeCabとCaboCha/南瓜を入れてPythonから使う準備

MeCab と CaboCha/南瓜 Mecab MeCabは 京都大学情報学研究科−日本電信電話株式会社コミュニケーション科学基礎研究所 共同研究ユニットプロジェクトを通じて開発されたオープンソース 形態素解析エンジンです。 MeCab: Yet Another Part-of-Speech and Morph…

日本語対応「Spritzもどき」をTwitter上で体験するブックマークレットを試作

Twitterの個別ツイートを対象として、日本語対応の「Spritzもどき」を体験できるブックマークレットを試作してみた。 ブックマークレット(Hatena::Let) TwitSpritz - Hatena::Let 登録方法 リンク先をブラウザで開く。 「TwitSpritz」というリンクを、Webブ…

特定ツイート前後のタイムラインを表示するブックマークレット試作

ユーザースクリプト(Firefox+Greasemonkey、Google Chrome拡張機能等兼用)も作ってみた。 【近傍ツイート検索】特定ツイート前後のタイムラインを表示するユーザースクリプト試作 - 風柳メモ WebブラウザでTwitterの個別ツイートを開いているとき、その前…

はてなダイアリーAtomPubでパスワードによるWSSE認証が出来なくなっていることに今頃気づく

ちゃんとはてなの日記 - 機能変更、お知らせなどとかはてな (@hatenapr) | Twitterくらいはチェックしろということですね…。 はてな記法エディタが動かなくなっていた てっきり、自分のはてなのパスワードを最近変更したのが原因だと思って、アプリ側の設定…

IE11のUser Agentではまる…ファイル名が日本語の場合ダウンロードすると文字化け

ダウンロード時の HTTP Header 出力処理で… 日本語のファイル名を持つ Excel ファイルのダウンロード処理で、IEとそれ以外とで Content-Type と Content-Disposition を ua = os.environ['HTTP_USER_AGENT'] # User Agent に 'MSIE' が含まれているかどうか…