Surface Book 2をメインPCとして愛用しているのですが、作業中に突然ディスプレイがブラックアウトして、ひどいときにはそのまま復帰せずに手の施しようがなくなる……という現象に悩まされてきました(なんどかブルースクリーンにもなった覚えがあります)。…
Chrome ウェブストアに登録している4つの拙作Chrome拡張機能のManifest V3への対応が先日ようやく完了しました。Manifest V3対応のために当方が実際に行った作業の概要やハマった点などを備忘として残しておきます。 詳細でなかったり整理できていない点に関…
LOVE iLLUSiON #502 Ver. 作詞: 稲葉エミ 作曲: 奥井康介 歌: 加藤恵(安野希世乃)/澤村・スペンサー・英梨々(大西沙織)/霞ヶ丘詩羽(茅野愛衣)/氷堂美智留(矢作紗友里)/波島出海(赤﨑千夏) 歌詞 恵 英梨々 詩羽 美智留 出海 カシマシ 神絵師 自画自賛…
Power Queryにおいて、CSVファイル等のデータソースを間接指定する(相対パスを使う)ことはプライバシー保護上のリスク(情報漏えい)が発生しうるために一般には推奨されないという話題をみかけたのですが、では「どうして間接指定をすると(相対パスを使…
PowerPointで、丸い画像を強引に等分する方法というツイートをみかけて、ふと「エクセルでもできるんだろうか?」と思い、試してみたくなったしだいです。 残念ながらPowerPointのように手作業でも簡単にできる方法は思いつかなかったためVBAの力を借りてお…
このブログは「memo.furyutei.work」のように、gTLDとして「.work」を使用しているわけですが。 Twitter にて「.work」ドメインの記事(URL)を引用してしまうと、状況によってはそのツイートが表示されないといった不具合が発生してしまう、というお話です…
スマホ用Twitterアプリに「Fleet(フリート)」がリリースされて早三ヶ月が経とうとしていますが、未だに使い道がよくわからない風柳です、ごきげんよう。Web版TwitterではなかなかFleetが見られるようにならないので、こっそり(?)ダウンロードツールを作…
多くの方にご利用いただいている拙作「アマゾン注文履歴フィルタ」memo.furyutei.workですが、Amazon.co.jp 様側のページ仕様の変更に伴い、残念ながら今後使えなくなる可能性が高いです。現状、本拡張機能(アドオン)は、領収書ページのHTMLを用いて一括印…
エクセルの VBA で、正規表現(VBScript.RegExp)の .Excute メソッドを使っているプロジェクトにて、不自然に動作が重くなってしまう現象に遭遇しました。 Windows 10 Pro バージョン 2004 (OS ビルド 19041.630) 上で、Microsoft® Excel® for Microsoft 36…
はじめに 試し方 サンプルコード 解説 注意事項 参考 はじめに エクセルのワークシートで使える関数の中には揮発性関数というものがあり、これらは再計算の度に再評価(実行)されてしまいます。揮発性関数の中には OFFSET や INDIRECT といった便利な関数も…
覚え書きを兼ねて、今後も更新される可能性のある自作のブラウザ拡張機能/スクリプト類をまとめてみました。 一覧 Googleスプレッドシート上にまとめてありますので、そちらを見たほうが見やすいかもです。 docs.google.com 関連 memo.furyutei.work memo.f…
覚え書きを兼ねて、今後も更新される可能性のある自作の Amazon.co.jp 用ブラウザ拡張機能/スクリプト類をまとめてみました。 一覧 Googleスプレッドシート上にまとめてありますので、そちらを見たほうが見やすいかもです。 docs.google.com 関連 memo.fury…
九月というと反射的に、中島みゆきさんの「船を出すのなら九月」とか アルバム「生きていてもいいですか」に収録に収録されています 生きていてもいいですか【リマスター(HQCD)】アーティスト:中島みゆき発売日: 2018/03/07メディア: CDシギサワカヤさんの「…
覚え書きを兼ねて、今後も更新される可能性のある自作のTwitter用ブラウザ拡張機能/スクリプト類をまとめてみました。 一覧 Googleスプレッドシート上にまとめてありますので、そちらを見たほうが見やすいかもです。 docs.google.com 関連 memo.furyutei.wo…
はてなブログが配信しているサイトマップの仕様が変わっていることに、今更ながら気が付きました。 変化したのが2020/04/01からなので、何ヶ月気が付かなかったのか、という話ですが。 sitemap.xml の中身を覗いてみたら、クエリで年月を指定することにより…
[2020.10.27追記] Git for Windows 2.29.1-64-bit(mintty 3.4.0 / winpty 0.4.3 の組み合わせ)では、exec winpty bash した後も Git Bash のウィンドウタイトルが文字化けしなくなった模様。以下は古いバージョンについての記述であり、新バージョンでは環…
Google ドライブで共用されている PDF ファイルを、画像データにして ZIP 化し、ダウンロードできるユーザースクリプトを作ってみました。 通常は PDF をそのままダウンロードすればよいのですが、まれにダウンロード権限が「閲覧者はダウンロードできません…
■ 追記 2020年02月11日にid:SWIMATH2さんが対応して下さり、generator-chrome-extension-kickstart-typescript v4.4.1 以降では、Node.js 12 でも元の手順のままで正常動作するようになった模様です。 以下は古い情報となります。勉強を兼ねてブラウザ拡張機…
さくらのレンタルサーバーのメールサーバー機能を利用して、(さくら外で取得した)独自ドメインのアカウントでメールを送信したら、Gmail で「未認証メール」扱いとなった(「?」マークがついた)。 調べてみると、独自ドメインの DNS 設定(SPFレコード)…
先日、Firefox で Twitter メディアダウンローダが正常に動作しないという報告を受け(その後、近傍ツイート検索も異常な動作をすることが判明)、原因を突き止めるのに時間がかかったので、覚え書き。結論としては、 Firefox(バージョン58以降)では、アドオ…
WordPress を設置してあるサイトを SSL/TLS(http → https)化し、記事なども含めて http://~ となっていたサイトの URL を https://~ に置換したところ、Contact Form 7 の一部の設定が消えてしまった。 今後も似たような失敗をしそうなので、覚え書きと…
モバイルデバイス用のviewport設定についてまじめに調べようとしたら、深みにはまりそうだったので、とりあえず整理を兼ねて覚え書きを残しておく。 ついでに、viewportの簡易的な表示テストができるページも作ってみた。 viewportとは? viewport の指定方…
Windows 10 上の Ubuntu で $ pip freezeを実行したら、文字通りフリーズしてしまった。 プロンプトに返ってこない。pip install 等を実行した場合も同様。原因は、ノートン 360 Norton 360のファイアウォールだった。 同様の事が発生したときに焦らないよう…
アマゾン注文履歴フィルタ furyu.hatenablog.com で、『領収書を必要な分だけ細かく指定して印刷(PDF出力)したい』といった場合、いったん全件表示を行い、そこからダウンロードした CSV ファイルを Excel で読み込ませて必要な注文を絞り込むのが、比較的…
前回の記事後のアマゾン注文履歴フィルタ furyu.hatenablog.com への機能追加分をまとめます。 以下の機能説明は、2018/02/12時点(バージョン:0.1.0.1001)でのものです。 キーワードによる絞り込みができるようになりました 絞り込みの際の制限事項 便利…
アマゾン注文履歴フィルタ furyu.hatenablog.comが思わぬ反響をいただいているようで、本人がいちばんびっくりしております。 ギフト券を送ってくださった方々、重ねてお礼申し上げます。気をよくして(笑)、いくつかの機能追加等を行っております。いちど使…
■お知らせ 2020年12月下旬より、アマゾン注文履歴フィルタが突然使えなくなったというご報告をいただいており、調査したところ、今後使用できないユーザーの方が増えていく可能性が高いです。 詳しくは下記の記事をご参照ください。 memo.furyutei.work 漫画…
ハマったよ…… 何が起こっていたのか? 原因 対策 副作用 参考 ハマったよ…… Twitter メディアローダ furyu.hatenablog.com にて、Google Chrome のシークレット ウィンドウ上で実行すると、ファイルダウンロード時に 失敗 - ファイルがありません となって正…
前書き はまった点 Python のエラー……? デフォルトは mm 単位で、A4 サイズ……? 『最適化 SVG』形式で保存すると……画面いっぱいのアイコンが?! 他のサイズで出力するには……? SVG 形式の場合 PNG 形式の場合 サゲ 前書き 最近、近傍ツイート検索 furyu.ha…
前書き 新機能について 使い方 注意書き 更新の際に無効化されてしまう 余談 参考サイト・記事 前書き 近傍ツイート検索 furyu.hatenablog.com にて、個別ツイートをリツイートした最近のユーザーを表示する機能を追加しました。 また、該当するユーザーが R…