前回の記事後のアマゾン注文履歴フィルタ
furyu.hatenablog.com
への機能追加分をまとめます。
以下の機能説明は、2018/02/12時点(バージョン:0.1.0.1001)でのものです。
キーワードによる絞り込みができるようになりました
「絞り込み」フィルタを追加し、

キーワードによる絞り込みが可能となりました。

" "(スペース)区切りで AND 検索、" OR "区切りで OR 検索となります。
また、「☑ 除外」にチェックを付けると、

キーワードで指定した以外のものが表示されます。
[クリア]ボタンは、キーワード入力をクリアするためのものです。
絞り込みの際の制限事項
- 標準の [注文を検索] では
 「タイトル」「注文番号」「カテゴリー」「Eメールアドレス」「届け先」
 が対象ですが、アマゾン注文履歴フィルタでは
 「カテゴリー」「Eメールアドレス」
 については対象外となります。
 「届け先」は別途「お届け先」フィルタを組み合わせて指定してください。
- 一件につき五品目以上を注文している場合には、五品目以降が検索にかかりません。
返金情報ファイルがダウンロードできるようになりました
領収書印刷用画面において、読み込み完了後、表示されている注文に対応した返金(払い戻し)がある場合には、右上に

[返金情報CSV(参考用)ダウンロード]ボタンが表示されます。
これをクリックすると、返金情報が CSV 形式でダウンロードされ、Excel 等で開くことができます。

その他
注文履歴 CSV ファイルに配送料、ポイント払い等の情報を追加・Amazonギフト券購入対応
配送料・手数料や、ポイント・ギフト券等による支払いの情報も、注文履歴 CSV ファイル中に含むようにしました。
また、Amazonギフト券購入情報が含まれていなかったので、これを追加しました。